2008年03月31日

(ありきたりですが)母は強し


日曜日は男子はアップセットなく(正しくは32シードのロペスがツルスノフに敗れましたが、番狂わせというほどでは)終わりました。シード同士の対戦も上位シードが勝ちました。モヤよりマチューのほうが上位シードというのが、感慨深いものがあります。ロペスとツルスノフは去年のAIGでも対戦していましたが、このときはロペスが勝ちました。

30日のハイライト。


そんなことより、この日は女子ですよ。ダベンポートがイワノビッチを6-4、6-2のストレートで破りました。ハンチュコワも杉山選手に負けちゃったので、美女総倒れ?となってしまいました。ダベンポートは次はサフィナとのヘビー級対決です。

例によってWTA公式のめちゃくちゃ遅い動画。女子ハイライトです。
;
posted by みるてに at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | WTAツアー2008

2008年03月08日

WTA:バンガロール

インドのバンガロール・オープンは第1シードのヤンコビッチが晏紫に敗れましたがウィリアムズ姉妹はSF進出。SF進出もう1人はシュニーダー。

3月3日のひな祭りにでも紹介したいような写真ですが、サリーを着た選手たち。↑では姉妹とヤンコビッチだけですが、選手一同が並ぶ写真はこちら

サリーを着るときには髪はまとめたほうが似合うはず。個人的には一番似合っているのはウィリアムズ姉妹、なかでもセレナじゃないかと思うんですがどうでしょう。ボリュームのある体と短めの髪でバランスがいいような。オレンジも肌の色に映えています。

キャットウォーク
;


サリーを着た感想を話すセレナ。キャットウォークもチラッとうつります。


そしてサリーを織る工房を見学するズボナレワ。公式の動画は相変わらず紙芝居です。
;
posted by みるてに at 03:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | WTAツアー2008

2008年02月24日

WTA:カタールオープン

かなり長い間女子の試合について書いてないとさっき気づきました。すでに明日(今日か)決勝で、シャラポワ×ズボナレワと決まっているところでいまさらですが、イワノビッチが2回戦で足首をケガしたんですよね。あと1ポイントなのでそのまま戦い、この試合は勝ちましたが、次を棄権。

幸い骨折などではなかったようですが、シャラポワとの対決が見られず残念。

その負傷シーン。

相手の選手は倒れたイワノビッチを振り返りもしなかったのが、印象的です。棄権についての会見の音声のみですがこちら

しかし、この↓AFP BBのニュースの写真は会見写真とは思えない写真です…。
posted by みるてに at 02:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | WTAツアー2008
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。