2008年09月17日

東レPPOスタート

初日からモレスモ、チャクベターゼ、ハンチュコワ、キリレンコら敗退。1シードの杉山スレボトニクペアも敗退。けっこうカワイどころが敗退しちゃいましたなー。

GAORAを見ているとガラガラですねぇ…。カネピはチャクベターゼとの対比で見るからかしれませんがゴツイ…。森田選手がサバイに勝ってリベンジ。

ハイライト。


恒例歓迎パーティ。こういうときってドレスアップしてくる選手と普段着の選手の落差が激しいです。サフィーナは意外とかわいいファッションが好きなんですよね。
posted by みるてに at 04:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | WTAツアー2008

2008年09月12日

フェド杯決勝

すっかり女子は忘却の彼方でしたが、今週末はフェドカップの決勝でした。

ロシアvs.スペイン
Spain
Anabel Medina Garrigues
Carla Suarez-Navarro
Nuria Llagostera Vives
Virginia Ruano-Pascual

Russia
Svetlana Kuznetsova
Vera Zvonareva
Elena Vesnina
Ekaterina Makarova

ロシアは、サフィーナやデメンティエワは出場せず、ですね。レフティのマカロワが選ばれました。しかし、ロシアの選手は多いな…。

スペインは今年の全仏で大活躍のスアレス・ナバロが代表入り。ホームでクレーコートとはいえ、ロシア優位でしょうねぇ。公式サイトの投票もロシア優勝が80%でした。

動画がないのも何なので、SFのロシアvs.アメリカ戦でも。スボナレワのインタビューも。
posted by みるてに at 13:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | WTAツアー2008

2008年07月28日

東レPPO出場選手決定

東レパンパシフィックオープン(東レPPO)の出場選手が決定しました。

イワノビッチ、ヤンコビッチ、クズネツォワ、ハンチュコワバ、バイディソワ、バルトリ、ペトロワら過去に出場した選手もいますが、初出場が多いです。チャクベターゼ、サフィーナ、モレスモ、コルネ、ウォズニアキ、デラクア、カネピなどなど。

出場選手一覧はこちら。予選は無料で観戦できるのですが、ヤフオクで予選観戦券が売られていてびっくりしました(まぁ100円ですが)。公式サイトから「クオリファイ観戦整理券」を印刷して持っていけばOKです。
posted by みるてに at 16:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | WTAツアー2008
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。